表装コーディネーター佐河太心と掛軸

掛軸について、知りたい時に読んでもらえるブログ(になればいいなと・・・)

おすすめ表装本

本日は佐河太心が推薦する 表装のオススメ本のお話です

掛軸師と名乗っている以上、ある程度の表装知識は持っていなくてはなりません
しかし、まだまだこの業界内では経験年数が少なく若輩者ですので
知識や技術を日々習得中であります。

 

技術は、ひたすら制作することにより少しずつ上達はしていきますが
知識のほうは、同じ会社、同じ親方では偏りもでて、
客観的な知識の習得は以外と難しいものです。

 

そんな時に、とても役にたつのが、表装に関する書籍です
これは表装のことが文字や図にしてまとめてありますので、
知らないことはもとより自分が行ってきた、作業や考え方にも色々あることがわかり
知識の幅を広げるよい機会となります。

 

ただ、表装を中心とした本はあまり数が少ないという現実もあります・・・
しかしその中でも参考にさせて頂いてる本が「表具問答」という本です。

 

こちらは湯山さんという表具師さんが、質問形式で様々な角度から
表装を解説している、本当にわかりやすい本です。

昭和50年が初版ですので約38年前の本です。

 

私は基本的に技術のほうは掛軸に特化することで、より掛軸を深く追求できると
考えておりますが、掛軸だけが表具ではありません
当然、襖や屏風、額、巻物といったものも通常は一緒に考えなくてはいけません
しかし、掛軸に特化してるため、掛け軸以外の制作数は圧倒的に足りません
襖にいたっては、表装訓練校で習って以来ほとんど作ってないのではないかと
言ってしまってもいいくらいです・・・

 

ですので、たまに襖やってと言われますが、さすがに襖は無理と断っております・・

そんなわけで、この本は巻物や屏風を作る際にも、親分や先生に教えていただいた事を
復習するため、また別の考え知識を得る為にとても助かっております。

 

足りない技術を知識で補える素晴らしい本だと個人的に思っております

 

この本はなかなか手に入りづらく、当店でも1冊しか原本がありません
読み返していくとどんどんボロボロになってしまいすので
もう1冊欲しかったのですが、古本屋に行ってもなかなか見つかりませんでした

しかし、先日、何気なく古本のネット検索しておりましたら、1冊みつかりました!!
早速、ポチっと購入!!
やった~と思って値段みると・・・・¥10500円でした・・・

 

お~なかなかパンチがあります・・・
でも、意外とショックはありませんでした

たぶんそれだけの価値があると、自分では考えていたからでしょう・・・

というわけで
ぜひ、表装をやっている方でお持ちでない方は、1度ご覧になられるといいと思います
なかなか手に入りにくいですが・・・

掛け軸屋公式LINE

友だち追加